パリ旅行記をシェアしますね
今回はパリ郊外のヴェルサイユ宮殿に
行くことにしました
1682年に
フランス王ルイ14世が建てた宮殿です
1番の見どころスポットは
鏡の間
華麗という名に
一番ふさわしい場所でした
当時は鏡が珍しかったようです
ヘラクレスの間
宮殿には色んなお部屋が続きます
前日に訪れたアンジェリナーですが、
「パンがなければ
お菓子を食べればいいじゃない」
といった
マリーアントワネットの肖像画です
ヴェルサイユ宮殿に住んでいました

行列に並ぶことも多かった
ヴェルサイユ宮殿ですが、
待ち時間はメルカリを触っていました

夜は近くのフレンチのお店へ
エスカルゴを頂きました
オリーブオイルとバジルのソースが
とても合いました

フランスパンもGOOD

今回は初めてのパリでしたが、
赤いリップをつけて
少し背伸びして歩きたくなる
そんな大人な街でした

美は人を惹きつけますね

コメント