こんにちは、じぇい(@jay414141)です!
前回の続きです。

これを見なくちゃ日本に帰られない、カッパドキアの気球
今日はいよいよ気球を見に行きます。
早朝5時くらいに起き、宿のトルコ人、香港人スタッフに連れられ、
昨日も一緒に過ごしたドイツ人の女の子とホテルの屋上へとやってきました。
まだ辺りは真っ暗です。とても寒いので、トルココーヒーを飲みながら待ちます。
しばらく待つと、遠くからぼやっと、最初の炎が点灯しました。
そして次から次へと、明かりが付き始めます。
日の出も間近なので、辺りがだんだんと明るくなる様子はとても幻想的でした。
気球が飛び始めました。
一つの気球がこっちに近づいてきます。
どんどんどんどん・・・
目の前まで来ました!岩にぶつからないのか心配。
空は気球で埋め尽くされます。
写真では、あまり良さが伝わらない・・・。
トルコに来たら絶対に自分の目で見てほしいです!!!
朝早く起きる価値あります!
明るくなると、岩の様子もはっきり見えます。
ギョレメ野外博物館
宿で朝食を食べた後、ギョレメ野外博物館に行きました。
レッドツアーの一部でもあるので、たくさんの観光客で賑わっていました。
カッパドキアでは4世紀ごろから多くのキリスト教徒が住むようになったのですが、
9世紀ごろから強まったイスラム教徒の圧迫から逃れるため、
岩を削った洞窟に教会や修道院を造ったといわれています。
その中心となった場所がギョレメで、一帯には350~500もの教会があったそうです。
現在は約30の教会が野外博物館として公開されており、
信徒が描いた鮮やかなフレスコ画は「カッパドキア様式」といわれる芸術性の高いものです。
代表的な教会はリンゴの教会、バルバラ教会、ヘビの教会、暗闇の教会、サンダルの教会などです。
カッパドキアのこういった岩にもさすがに慣れてきたので、変わった形のキノコ岩を見に行くことにしました。
パシャバーの妖精の煙突
時間があったので、奇岩を見にパシャバーまで歩くことにしました。
パシャバー(Pasabag)は凝灰岩が風雨によって侵食され、
帽子をかぶったような形の奇岩「キノコ岩」が谷一面に立ち並ぶエリアです。
これらの岩は、妖精が住むという言い伝えから「妖精の煙突(Fairy Chimneys)」ともよばれています。
道なき道を歩き続けます。
たまにお店を発見したり。
まだ着かないのか・・・
3時間くらい経過。
最初からバスにすればよかった・・・
周りに人は誰もいません。しまいには野良犬2匹が私たちをつけてくるようになりました。
たまに手を使いながら、自分を信じてアップダウンの道を歩きます。
野良犬は、先に道を行くと私たちを待ってくれたり、意外といいやつでした(笑)
パシャバー到着!!確かにキノコだ!
さすがに疲れたので、写真だけとって、近くのレストランでご飯を食べました。
帰りはバスで戻りました。みなさんはバスかタクシーで行ってくださいね^^;
サンセットポイント
宿で一旦休憩して、日の入りを見に行くことになりました。
サンセットポイントはGoogleマップでは位置が分かりづらいそうなので、ホテルや周りの人に聞いてみてくださいね。
サンセットポイントまでの坂を上っている途中に、おしゃれな洞窟ホテルを発見しました。
アルテミス・ケーヴ・スイーツです。夜のライトアップが素敵でした。
クチコミの評価も高いです。
サンセットポイントに到着。360度周りが見渡せて、気持ちいい!
赤く照らされる渓谷が美しかったです。
日の出も、日の入りもおすすめの場所です!
おまけの話:旅先での恋
朝ホテルの屋上で4人で気球を見ていたときのことです。
トルコ人の男の子がもっといい場所があると言い出し、
ドイツ人の女の子を連れていきました。
私も行きたい!と言ったら、1人しかいけない言われました。
その目ははっきりと物語っていました。「お前は来るんじゃない」と(笑)
ははーん。あとで宿で女の子になにがあったか聞くと、
告白され、この後2人で出掛けたいと言われたそうです。
女の子は断り、2人でギョレメ野外博物館まで歩いていたら、
トルコ人の男の子がバイクで追っかけてきました。
ドラマやーーーーーーーん。
また2人にさせろというオーラを感じたので、私だけ先に野外博物館へ行きました。
さっき告白したのは友達として好きってことと、将来カッパドキアで独立して旅行会社を運営したいから、
そこのスタッフになって欲しいと言われたそうです。
明らかに友達以上の感情を持っているように見えたけど・・・(笑)
この日の夜2人はディナーを食べに行き、
私がカッパドキアを去った後も2人で出掛けたそうですが、
結局2人は一緒にならなかったそうです。
旅行先で恋に落ちて、両想いになるのって難しいのかなぁと思いました。
女の子には彼氏いたしね。
でも、なんか青春・・・いいなぁ。
こういった経緯で、この日の夜私は一人で寂しくご飯を食べることになりました(笑)
明日は、中東ヨルダンに行きますよ~~。
みなさんは、旅先で恋に落ちた経験はありますか?
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます!!
応援クリックをお願いします♪♪
人気ブログランキング
コメント
[…] http://jay41.site/turkey5 […]