こんにちは、じぇいです。
今回のウズベキスタン旅行、実は3年以上ぶりの一人旅でした。
【アラジンの国へ一人旅①】仁川国際空港で乗り換えウズベキスタンへ
こんにちは、じぇいです。 9日間、予定が空いたので、インスタ映えのする可愛い国に行ってみることにしました。(インスタやってないけどw) 実はチェコのプラハに行くはずが、満席で乗れなかったので、 知り合いからとても良かったと聞いていた、旧ソビ
一人旅って自由で好きなんだけど、美しい景色を見たりおいしい料理を食べても、一緒に共感し合える相手がいなくて寂しいなと思うこともあります。
それでも、バックパッカーの血が騒いでしまったので、行ってきました。
結果、とてもとても、よかった。
たくさんの一人旅をしている人や、親切な現地の人に出会いました。
- 英語を練習するために首都のタシュケントを案内してくれた高校生コンビ
- 英語教室を案内してくれた英語の教師や生徒たち
- ホステルで住み込みで働いている韓国系ロシア人の女の子
- 自転車で世界一周をしている男性
- 世界一周を終えて今回は1ヶ月だけの旅だという女性
- 英語はあまり通じないけどタクシーを拾ってくれた母娘
- 日本の根室に行ったというイタリア人
友人と行っていたら出会えていなかった人たちです。
町によっては誰とも出会わず、一人で寂しいこともありますが、だからこそ、こういった旅仲間に出会う喜びは変えられません。
女子旅や彼氏との旅もいいですが、一人で身軽に行く旅行は、普段使わない五感を120%使えて心の感度があがり、おすすめです。
旅先で恋をしやすいのはそのためかな。
色んな男性が親切にしてくれるので、女子の一人旅はお得かなと思います(笑)
もちろん、身の安全はきちんと守ってくださいね。
私は、直感で怪しいと思ったら身を引きます。
人を騙すような人は、少なからず顔に出ます。
久々に一人旅をして、さらにウズベキスタンが恋しくなってきたので、書いてみました。
ちなみにトップ画像はウズベキスタンの名物お土産、おじいちゃんの置物です(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございます!
いいなと思ったら下のバナーをぽちっと押してくれたらうれしいです♪
コメント