こんにちは!じぇいです。
先日、ジョージアに行ってきました。
ジョージアを選んだ理由は、
ウズベキスタンで出会った旅人がジョージアはいいよと言っていたのと、
ネットでも、ご飯と景色良し、物価安しと評判がよかったからです。
ジョージアはどこにあるのでしょうか?
ウズベキスタンの旅まではジョージアという国名があることも知らず、
言わずもがな場所なんて知りませんでした。
ジョージアはトルコの北東、ロシアの南に位置するんですね。
ジョージア、アゼルバイジャン、アルメニア3国合わせて、
南コーカサスと言われています。
カタール航空でまずは、ドーハへ向かいます。
機種は最新鋭のA350
窓が大きかったです。
メインの機内食は、
海南チキンライス、そば、パン、抹茶ムースケーキ、チーズ、クラッカー、キットカットでした。
ドーハからティビリシの飛行機は、小型機のA320
機内食は、チキンピカタ、パスタサラダ、パン、オペラケーキ、チーズ、ゴディバのチョコレートでした。
お客さんは20人も乗っていなかったんじゃないかな。
がらがらでした。
ティビリシに着いたら外は7度でした。
寒~~~。
来る時期を間違えたかな。
公共バスに乗って約一時間で市内に着きます。
運賃は50テトリ、1ラリの半分です。
ラリは現在約42円(2018年11月)です。
運賃安すぎ。
ちなみに、公共バスでUSB充電できます。
また、空港で両替するよりも
市内のギャラリアティビリシとH&M近くの両替所の方がレートが良かったです。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
いいなと思ったら下のバナーをぽちっと押してくれたらめちゃくちゃ喜びます。
コメント
[…] 【ジョージアひとり旅①】カタール航空でドーハ経由ティビリシへ […]