こんにちは、じぇいです。
前回の続きです。
【チェコへ一人旅③】プラハ城から旧市街へ
こんにちは、じぇいです。 前回の続きです。 【チェコへ一人旅②】世界で最も古くて大きい城の一つプラハ城 プラハ城からまた旧市街へ戻ります。 プラハ城の前の広場でアコーディオンを演奏する男性。 &nb
楽しみにしていた、世界遺産の町チェスキー・クルムロフへバスで移動します。
チェスキークルムロフはチェコの南ボヘミア州に位置し、オーストリアとの国境近くの町です。
プラハからバスでおよそ3時間、オーストリアの首都ウィーンからおよそ3.5時間です。
バス会社はRegiojetを利用しました。
ネットで予約することができます。
予約の仕方はこちらを参照させていただきました。>>>
アンデル駅から階段を上ってすぐのところにバス停留所がありました。
バス利用者はほぼ中国か韓国の観光客で、ヨーロッパ観光客や地元の人もいました。
席には映画の個人用スクリーンもあり、ワンドリンクサービスがありました。
お手洗いも小さそうですが、ありました。
バスは清潔で、快適でしたよ。
チェスキー・クルムロフに着き、バスを降りて旧市街に向かう途中、オレンジの屋根たちが出迎えてくれます。
チェスキーはチェコ語で「ボヘミアの」、
クルムロフはドイツ語が語源で「川の湾曲部の湿地帯」
という意味です。
世界で一番美しい街だと言われているチェスキー・クルムロフ。
今からおとぎの世界へ行きましょう!
の前に、腹が減っては、足が動かぬ。
ヴルタヴァ川沿いのテラス席で朝食をいただきました。
テラス席からの眺めです。
カフェはこちらを利用しました。>>>
川沿いに何軒かレストランがあったので、お気に入りのレストランを探してみてくださいね。
町にはお土産屋さんがたくさんあり、外観がどこも絵になるんです。
早速ですが、プラハよりも好きになりました。
アーチをくぐって現れる景色が、好きです。
プラハは観光客の数が半端なかったのですが、ここは落ち着いてゆっくり観光できそうです。
次回は、絶対外せないスポットチェスキークルムロフ城に行きます。
【チェコへ一人旅⑤】チェスキークルムロフ城の塔からの眺めは絶景でした
こんにちは、じぇいです。 前回の続きです。 【チェコへ一人旅④】世界遺産チェスキー・クルムロフが可愛すぎた チェスキークルムロフ城の入り口に入る坂です。 チェスキー・クロムロフ城最古の円柱形の塔部分は13世紀後半
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
いいなと思ったら下のバナーをぽちっと押してくれたらうれしいです♪
コメント
[…] 【チェコへ一人旅④】世界遺産チェスキー・クルムロフが可愛すぎた […]
[…] 【チェコへ一人旅④】世界遺産チェスキー・クルムロフが可愛すぎた […]