こんにちは、じぇい(@jay414141)です!
先日、タイに遊びに行ってきました。
大きい方のスワンナプーム空港(JAL、ANA、タイ国際航空、Peachなど)から、
小さい方のドンムアン空港(LCC専用)に移動する機会があったので、
AOT無料シャトルバスの乗り方をご紹介します!
目次
スワンナプーム空港からドンムアン空港へ
1.スワンナプーム空港の到着階の3番出口を出ます
税関を抜けて、外に出て、右に進むと、3番出口が見えます。
2.3番出口を出て少し歩くと、右手にAOTのSHUTTLE BUSの看板が見えます
3.すぐ側の小さなカウンターのスタッフに、ドンムアン空港からの航空券とパスポートを見せます
すると、写真のようなスタンプを押されます。
航空券はEチケットでも大丈夫です。
あとは、バスに乗るだけです。
車内は大きな荷物を置くところがあります。
運転手が大きな荷物を置くのを手伝ってくれました。
ドンムアン空港からスワンナプーム空港へ
1. ドンムアン空港の国際線ターミナル1階の6番出口を探します
2.出口右側のカウンターで、スワンナプーム空港からの航空券とパスポートを見せます
スタンプを手の甲に押してもらいます。
3.出口を出て、すぐ目の前のバスに乗り込みます
スワンナプーム空港の4階、出発階に到着します。
時間に余裕をもって行動しましょう
バンコクの道路はすぐ渋滞します。
また、スワンナプーム空港の入国審査はとても並びます。
(バリ、イスタンブール空港の入国も混みます^^;)
移動時間ですが、私が乗ったときは少し渋滞しており、1時間半くらいかかりました。
時間に余裕をもって、計画をたてることをおすすめします。
ちなみに、運行時間は5:00-24:00までで、
8:00-11:00、16:00-19:00まで12分間隔、その他は30分間隔です。
ただ、道路状況によって変わると思われます。
いいなと思ったら下のバナーをぽちっと押してくれたらめちゃくちゃ喜びます。
人気ブログランキング